鳥取のプロ蹴球チーム

Jリーグ入りを目指している現在JFL所属の「SC鳥取」がいつの間にか「ガイナーレ鳥取」と改名していた。
「がいな」とはチームが本拠地を置く鳥取県米子市の方言で「大きい」を意味する言葉らしい。


鳥取県は東西に長く、そのほぼ両端に位置する鳥取市米子市は県民感情というかなんというか、正直仲悪いんじゃね?と。
東部在住の私自身、米子に抱く印象は「遠い」であり馴染みが無く、関西の方が近いと思える。
親近感なんて全くない。
鳥取の東西、古くは因幡の国と伯耆の国として別で、そのせいか方言もかなり違う。
西部は島根の出雲とかの影響が強かったのではないかしら…あんま知らんけど。
とにかく、Jリーグ参加の為にホームタウンを鳥取全県とし、その参加条件を満たすスタジアム(一万人収容可)が東部にしかないのにチームに特定地方の方言使った名前つけるのはどうよ?と思う鳥取県東部で生まれ育ったワタクシ。
この際、鳥取市を本拠地にもう一チーム作ってくれたほうがすっきりするし、ダービーとなると恐ろしく盛り上がりそうな気がするんだがなぁ。